輪行の旅(高知~しまなみ海道~鞆の浦)

友人を訪ねた後、瀬戸内海を渡るルートで旅をしてきました。

<ルート概略図>
201410_map1

10/18(土) 羽田→高知

飛行機で高知へ。PA184883
高知城。観光は特にせずに友人と飲みへ。20141018_meal

10/19(日) 高知→三縄→伊予寒川→西条
PA194894
高知駅から土讃線で三縄駅へ。伊予寒川駅まで32kmほど自転車で走りました。

PA194905

PA194910
吉野川。

10/20(月) 西条→波止浜→しまなみ海道→尾道

予讃線・波止浜駅から島から島へ橋を渡り、尾道まで110kmほど走りました。天気は雲多めでしたが、通り雨で済みました。

PA204984

PA204991

PA205063

PA205088

PA205105

PA205123

PA205138
万田発酵のジャンボ大根タワー。

PA205162

10/21(火) 福山→鞆の浦(とものうら)→横島→松永→岡山→東京

福山駅から鞆の浦、田島、横島に寄り道。45kmほど自走し、帰路につきました。

PA215192
芦田川。

PA215208
鞆の浦・常夜燈

PA215245
田島。

PA215261
内浦大橋。

帰りは岡山駅始発の新幹線で東京に戻りました。

<関連リンク・過去の瀬戸内海編>
広島・しまなみ海道の旅(2010/10)
輪行の旅(福岡~香川)(2012/05)