初の飛行機輪行、沖縄へ行ってきました。深夜便を利用した1泊3日です。
11/20 22:45発の便に搭乗し、11/21(日)2:00ごろ、那覇空港に到着。2:30ごろ那覇空港を自転車で出発しました。

早朝のビーチ。休憩挟みつつ6時間ほどサイクリング。那覇~名護で70kmぐらい。名護から路線バスを利用します。

路線バスを乗り継いで沖縄本島・最北端、辺戸岬に到着。12時過ぎごろです。

辺戸岬から辺土名まで自転車で戻り、再び路線バスで真喜屋で降ります。

真喜屋から自転車で古宇利島へ。約2kmの橋を渡ります。


古宇利島にてひとやすみ。16時ごろです。この後、名護まで自転車で戻り、ホテルで1泊。

11/22(月) 2日目は名護から路線バスで安慶名に行き、自転車で海中道路へ。

伊計島まで着ました。

売店のベンチでドラゴンフルーツを食べてひとやすみ。12時ごろ。
この後は、与那城まで自転車、与那城から那覇・国際通りまで路線バス、ゆいれーるで那覇空港に戻り、東京に戻りました。
時間切れで首里城や那覇市街は回れませんでしたが、とにかく動いた2日間でした。道中、自転車トラブルも多かったけれど、パンク修理したり部品交換したりで乗り切れました。