輪行の旅(和歌山~徳島~高知~愛媛~広島)

2021年11月3日から10日までの8日間、輪行旅に出かけてきました。
県外への宿泊を伴う旅行はコロナ禍が始まってから初です。

11/3(水) 1日目:最寄り駅→[電車]→橿原神宮前→[自走]→大和二見→[電車]→和歌山→[自走]→和歌山港→[フェリー]→徳島

橿原神宮前駅から京奈和自転車道を通り和歌山方面へ。
吉野川(紀の川)
和歌山港にてフェリーに乗り徳島へ。
徳島着。

11/4(木) 2日目:徳島→[特急列車]→大杉→[自走]→高知

特急列車に乗り大杉駅にて下車。
国道32号は大型トラックの交通量多く気を付けながら走行。
土佐北川駅の近く。
県道254号に切り替え、平山親水公園を通過。
のらねこと金柑
高知市内にてコスモス畑
高知駅前の三志士像。この後は友人と食事へ。

11/5(金) 3日目:高知→[特急列車]→窪川→[自走]→十和

窪川で下車し四万十川に沿って進みます。若井沈下橋。
予土線の鉄橋。
里川沈下橋(復旧待ち)
茅吹手沈下橋にて。
第一三島沈下橋と鉄橋
ゲストハウス「かっぱバックパッカーズ」にて宿泊しました。実家のような安心感で夜は爆睡。

かっぱバックパッカーズ
https://kappa-bps.com/

11/6(土) 4日目:十和→[自走]→松丸→[普通列車]→宇和島→[自走]→九島→[自走]→宇和島

朝は霧も少々。朝の四万十川。
松丸駅前の足湯で小休憩。
宇和島駅より九島へ。
イナダ?っぽい魚が飛んでいました。ルアー投げればすぐ釣れそうな距離。
龍王神社。
九島は二輪車じゃないと一周できません。

11/7(日) 5日目:宇和島→[普通列車]→伊予長浜→[自走]→松山

車窓から見えた「わらマンモス」
土讃線の車内。
伊予長浜で降りて国道378号を進みます。
のらねこ2

11/8(月) 6日目:松山→[普通列車]→伊予北条→[渡船]→鹿島→[自走]→浅海→[普通列車]→今治

この日は天気が不安定、という事で鹿島に寄り道。宿泊地も変更し今治にて宿泊。

自転車を駐輪場に停めて渡船に乗ります。
展望台への道は少し険しい
展望台より九州方面
守り神っぽい石像
鹿島神社
帰りの船を待つ間に餌やり。
風早長浜海岸
雲行きが怪しいので浅海駅から今治へ輪行。
温泉へ。

11/9(火) 7日目:今治→[自走]→しまなみ海道→[自走]→尾道→[電車]→福山

深夜に大雨を降らせた前線は夜が明けるころには通過。晴れることを信じてしまなみ海道へ。

来島海峡大橋。3回目ですが、過去の来訪すべて雨か曇りです…
大島を抜けるころには晴れ間も。
伯方・大島大橋
多々羅大橋近くの道の駅の生け簀にて悠々と泳ぐハタ。
うみねこ
生口橋。

11/10(水) 8日目:帰宅の移動のみ。福山→[新幹線]→京都→[電車]→最寄り駅

食べたものより抜粋。補給用に道の駅やスーパーでお菓子をよく買いました。

お菓子系で美味しかった個人的TOP 3は以下です。

1位 四万十エリア:栗きんとん (https://ziguri.jp/c/g_ml/p_jig_kurikinton_12set)
2位 しまなみ海道:柑橘の雫 (https://www.kajuen.co.jp/fs/kajuen/c/nomu-jelly/)
3位 しまなみ海道:どら一 塩バター (https://www.hatada.co.jp/products/doraichi.html)

街中でのマスク着用や、食事はコンビニやスーパーの総菜メインとコロナ禍以前の旅行スタイルとは異なりますが、輪行旅が再開できて良かったです。

輪行の旅(ビワ0.4)

1泊して琵琶湖(北湖側)をだいたい一周してきました。と言っても、自走しているのは80kmほどで、約200kmあるビワイチのコースからすると0.4ぐらいです。

<1日目 10/29>

米原駅をスタートし長浜→木之本→海津大崎→マキノと向かい風に苦しみつつ宿へ。

長浜城
姉川大橋より
塩津浜飯浦線を通る
海津大崎

宿では近江牛のすき焼きを頂きました。今回は滋賀県民限定の宿泊補助を利用し、朝食&夕食付きで高めの宿泊プランにしたのでちょっと豪華になりました。

<2日目 10/30>

宿からメタセコイア並木道へ寄り道。その後、マキノ駅→近江高島駅は輪行でショートカット、近江高島駅からまた自走し琵琶湖大橋を渡ってゴール。

メタセコイア並木道。朝早めに来たけどそこそこの交通量。
近江高島駅前のガリバー像
白髭神社の湖中大鳥居。ここは狭路かつ混雑するエリアで停車もできないので望遠で撮影。
サイクリングロードから外れた湖畔の小さな公園で昼食休憩。
比良駅近く
琵琶湖大橋より近江舞子方面
帰り際見つけた季節外れの桜。

泊りで輪行旅するのはコロナ禍以前となる奄美大島(2020/01/27~29)以来。ブロンプトンが重く感じました…。

輪行の旅(奄美大島)

1/27~1/29の3日間、鹿児島県・奄美大島へ輪行してきました。当初の予定では初日午前中に到着する予定でしたが、神戸~鹿児島~奄美大島の鹿児島経由便で向かったが故、鹿児島空港の天候不順により8時間遅れで奄美大島入りとなりました。

午前の便は鹿児島上空で引き返し、午後の便に振り替え。暫く待ちます。
午後の便で鹿児島到着。手に汗握るほど、着陸時に揺れました。
19時過ぎ、ようやく名瀬地区にむけ奄美空港から出発。
ライトアップされている焼酎モニュメント。

1日目は夜間走行し名瀬地区のホテルに宿泊。

2日目は曇りでしたが、晴れ間もありました。

国道58号の道中
でっかい
緋寒桜(ひかんざくら)
マングローブ原生林
来てよかった、と思えた瞬間です。
アマミノクロウサギ
今回は瀬戸内町方面は諦め、宇検方面に向かいます。
満開の緋寒桜。
海あり、沢ありの道のり。
今里地区に到着。ちょうど晴れました。
奄美大島は2km程度のトンネルが沢山あります。それほど険しい。

1日目は空港~ホテルで30km。2日目は名瀬~マングローブ原生林~今里地区~名瀬で90km。3日目は空港へ向かう途中に寄り道し45km程度の道のりです。

3日目。空港へ。

打田原(うったばる)ビーチ。

天気に翻弄され当初予定したコースではありませんが、到着してからはリスケ通りに良い景色に恵まれたかなと思います。滞在時間は短かったですが、濃密な時間を過ごせた、そんな3日間でした。

ベトナム出張(2019)

2週間ほどベトナム(ハノイ)へ出張して週末を過ごしたので、少し市内を探索しました。気温は丁度良かったのですが、大気汚染がひどく、殆どホテルで仕事して過ごしていました。

タイ湖 (西湖)へ散歩
釣り人。ウキを使った餌釣りや引っ掛けみたいな仕掛けを使っていました。
ティラピアやフナっぽいのや金魚が釣れていました。
チャンクオック寺(鎮国寺)
仏塔
軍事歴史博物館へ。
国宝のMIG-21
ハノイホテル周辺の池。

続いてご飯関係。

地元スーパーのお弁当。春雨が入った焼いた春巻きが美味しい。
ショッピングモール内の丸亀製麺。コシは弱め。レモネードが美味しかった。
ノイバイ空港内でフォー。

仕事の方がかなりハードだったのであまり写真ありませんが、キリの良いタイミングで現地メンバーと飲み会に行ったのは良い思い出になりました。

輪行の旅(ゆめしま海道)

9/13に福山に前泊し、9/14に尾道~三原のルートでゆめしま海道へ行ってきました。 3連休初日という事でしまなみ海道側はサイクリストで賑わっていたのに対し、こちらは釣り人が多かった印象です。

尾道から渡り向島南部へ。
因島へ
因島に到着
因島東部の海沿いを進みますが、アップダウンの激しいコースでした
因島からフェリーで弓削島へ
弓削島に到着
海が綺麗
弓削大橋で佐島へ
佐島側から弓削大橋
佐島のUターンブルーライン。なかなか辛い道のりでした
生名橋
立石港にて
生口島方面。3連休初日という事でサイクリストで賑わっていました
三原行のフェリーでショートカット
雑ですが・・ルート概略。自走は60kmぐらいですが、アップダウン多め。

2021年には岩城島~生名島を繋ぐ橋も完成するそうです。色んなルートが選択できるようになりそう。

帰りは三原駅より新幹線こだまでのんびり帰宅。輪行は乗り換えや混雑が辛いので空いている列車・時間を選んでいます。

輪行の旅(三方五湖)

福井県・三方五湖(みかたごこ)へ1泊してツーリング。当初の想像とは異なる景色が広がっていて、印象深い旅となりました。

8/18(土)

JR美浜駅で下車して海沿いに走ります。

ガマ。英語だとキャットテールって呼ぶところも。

久々子湖(くぐしこ)。

日向湖(ひるがこ)。海と繋がっている港町。

日向湖は海水で透明度も高く、活気もあってここだけ別世界感がありました。

水月湖(すいげつこ)。静かな湖。

日本海方面に寄り道。塩坂越(しゃくし)エリアへ。

三方五湖をぐるっと回って敦賀へ。稲刈り間近の田園。

8/19(日)

敦賀市内のホテルで一泊。朝は軽くポタリングして駅へ。巨大なセメント工場が一番印象に残りました。敦賀港内の公園より。

輪行の旅(志摩半島)

2/16(金):1日目:JR鳥羽駅~ホテル(的矢地区)

家でのんびりしていたら電車に乗り遅れてしまい、鳥羽駅から14時半頃出発。

寄り道なしでパールロード(三重県道128号)をひたすら進みます。

海というよりは山を走り抜けました。27kmの道のり。

2/17(土):2日目:ホテル(的矢地区)~ 御座 ~ 賢島駅

朝。いい天気。午後は風が強くなりそうなので7時半スタート。

片田稲荷神社周辺。風がなければ暖かい。志摩半島エリアはファミリーマートが多いなとか考えつつ御座方面へ。

御座白浜海水浴場。西風が強くなり砂が飛んで痛い。

西風に乗りながら国道260線沿いを走る。

英虞湾内は透明度高く、いたって平穏。写真は真冬とは思えないぐらい青々としてる。

48km走って賢島駅にお昼頃到着。風が吹いて寒いので早々に帰りました。

自転車的にはあまり見どころ無いので、良いホテルにしたり、景色の良いところだけ狙って計画立てた方が良いかと。温泉はいいぞ・・