風は冷たいですが、雲一つない快晴。




風は冷たいですが、雲一つない快晴。
天気が良かったのでふらふらっとブロンプトンで紅葉探しへ。
もうそろそろ衣替えしなきゃ。
曇天な日々が続きますが、今週末は降雨なし。紫香楽宮跡周辺へ林道ツーリング。
久しぶりの快晴。
新型コロナウイルス関連のあれこれより2か月自粛し、今月から少しずつ再開。今後の状況次第ですが、自転車旅行は近場かつ都市部を避ける形で計画中。
1/27~1/29の3日間、鹿児島県・奄美大島へ輪行してきました。当初の予定では初日午前中に到着する予定でしたが、神戸~鹿児島~奄美大島の鹿児島経由便で向かったが故、鹿児島空港の天候不順により8時間遅れで奄美大島入りとなりました。
1日目は夜間走行し名瀬地区のホテルに宿泊。
2日目は曇りでしたが、晴れ間もありました。
1日目は空港~ホテルで30km。2日目は名瀬~マングローブ原生林~今里地区~名瀬で90km。3日目は空港へ向かう途中に寄り道し45km程度の道のりです。
3日目。空港へ。
天気に翻弄され当初予定したコースではありませんが、到着してからはリスケ通りに良い景色に恵まれたかなと思います。滞在時間は短かったですが、濃密な時間を過ごせた、そんな3日間でした。
あけおめ、ことよろ。
今年はどんな年になるのだろう。
2週間ほどベトナム(ハノイ)へ出張して週末を過ごしたので、少し市内を探索しました。気温は丁度良かったのですが、大気汚染がひどく、殆どホテルで仕事して過ごしていました。
続いてご飯関係。
仕事の方がかなりハードだったのであまり写真ありませんが、キリの良いタイミングで現地メンバーと飲み会に行ったのは良い思い出になりました。