2019年の長い梅雨が明け、一気に盛夏。短時間ながらもツーリングに出掛けましたので、まとめて掲載。





ここから8/17 信楽。





2019年の長い梅雨が明け、一気に盛夏。短時間ながらもツーリングに出掛けましたので、まとめて掲載。
ここから8/17 信楽。
雲一つない青空。GW初日からこんな天気であれば・・
GW前半は雨。ようやく晴れたので近所をポタリング。
早起きしてツーリングへ。ほぼ満開の桜をゆっくり眺めました。
10時頃には人が増えてきたので撤収。
ようやく寒さが過ぎ去り自転車日和。
あけおめ、ことよろ。
昨年は仕事の事ばっかりだったので、今年はもっと旅していきたい。
福井県・三方五湖(みかたごこ)へ1泊してツーリング。当初の想像とは異なる景色が広がっていて、印象深い旅となりました。
8/18(土)
JR美浜駅で下車して海沿いに走ります。
ガマ。英語だとキャットテールって呼ぶところも。
久々子湖(くぐしこ)。
日向湖(ひるがこ)。海と繋がっている港町。
日向湖は海水で透明度も高く、活気もあってここだけ別世界感がありました。
水月湖(すいげつこ)。静かな湖。
日本海方面に寄り道。塩坂越(しゃくし)エリアへ。
三方五湖をぐるっと回って敦賀へ。稲刈り間近の田園。
8/19(日)
敦賀市内のホテルで一泊。朝は軽くポタリングして駅へ。巨大なセメント工場が一番印象に残りました。敦賀港内の公園より。