ブロンプトンで西武秩父駅まで輪行して、ツーリングしてきました。
浦山ダムからの景色。紅葉はまだまだ。
長瀞・岩畳。
今回は「サイクルデジタルラリーin秩父」というQRコードを使ったスタンプラリーに参加してみました。僕は「浦山ダム」「長瀞駅」「道の駅ちちぶ」の順で3つマークしました。なんか当たればいいな。
↑2011/12/27 追記
秩父の旅館への日帰り温泉ペア入浴券が当たりました。
ブロンプトンで西武秩父駅まで輪行して、ツーリングしてきました。
浦山ダムからの景色。紅葉はまだまだ。
長瀞・岩畳。
今回は「サイクルデジタルラリーin秩父」というQRコードを使ったスタンプラリーに参加してみました。僕は「浦山ダム」「長瀞駅」「道の駅ちちぶ」の順で3つマークしました。なんか当たればいいな。
↑2011/12/27 追記
秩父の旅館への日帰り温泉ペア入浴券が当たりました。
特に行き先も決めずにポタリング。
いろは坂桜公園から駅方面。「耳をすませば」の舞台探訪している人がちらほらいらっしゃいました。僕は下調べせずに来たのでよく分からずにうろちょろ。帰ってから調べて納得。
浅川。雨の週末でしたが夕方から晴れてきました。このあと、日野駅まで行って帰宅。
中央線・相模湖駅⇒宮ヶ瀬湖⇒中央線・豊田駅と走ってきました。距離は50km。八王子バイパスって自転車30円で通れるのね。
最近、海外からのコメントスパムが防ぎきれなくなってしまったので、コメント欄を停止に致しました。対策取るにはWordPressのバージョン更新したり、少し細工が必要なのでお待ちください。それとも、練習がてら独自に実装してしまった方がいいのかな。
ご意見等はTwitterへ頂けると幸いです。
8/13(土)から8/18(木)にかけて、青春18切符をメインに用いて輪行してきました。
8/13 東京~福島県・郡山
家族の車に乗せてもらい、親戚宅のあるいわき市に行きました。帰りは郡山まで乗せてもらい、宿泊。
8/14 福島県・郡山~岩手県・北上
郡山駅から平泉駅まで列車を使い、平泉駅から自転車で中尊寺、毛越寺を拝観して自転車で北上市に向かいました。
毛越寺の庭園。中尊寺金色堂は写真禁止でしたので自分の目で確かめてみて。
8/15 岩手県・北上~秋田県・能代
北上駅から横手駅、秋田駅を経由して男鹿駅へ。男鹿駅から男鹿半島を半周し、能代市へ向かいました。
男鹿半島。綺麗な海で気持ちいいのですが、アップダウンでへとへとでした。八望台にも寄りました。
八郎潟周辺の田んぼ。ずっと稲穂が続く平坦な道でした。
8/16 秋田県・能代~青森県・青森
東能代駅から列車に乗り、弘前駅で下車し、自転車で観光。弘前から青森へ列車で向かい、徒歩で観光。
弘前市りんご公園。沢山の品種のりんごが植えられていました。弘前城も見てきました。
青森駅前・わらっせ。ねぶたでけぇ。
青森ベイブリッジより
8/17 青森県・青森~龍飛崎~秋田県・大館
青森駅から三厩駅まで列車を使い、三厩駅から雨の中自転車で龍飛崎へ。三厩駅から大館駅まで列車の予定でしたが、秋田県内で集中豪雨の為、奥羽本線が上下線とも終日運行見合わせ状態になりました。ですが、弘前駅よりタクシーによる代行輸送で大館駅に行ける事になり、予定通り大館で宿泊することが出来ました。
津軽海峡・冬景色の歌謡碑がある場所より。とうとう、この場所に来てしまったという気分。
8/18 秋田県・大館~東京
大館駅より、盛岡~一ノ関~小牛田~仙台~福島~黒磯~宇都宮~新宿と乗り換えて自宅へ。6時出発で22時到着、16時間ひたすら在来線で移動しました。
—
青春18切符フル活用の旅となった為、列車メインとなりました。自転車は200kmぐらいしか走ってないですね。
今回の旅行で、47都道府県全てに訪れるという目標を達成することが出来ました。日本国内で行きたい場所はまだまだ沢山ありますが、これからは海外へ自転車を持っていって、ショートツーリングしつつ旅行して行きたいな、と考えています。
1泊2日で鳥取~出雲の自転車旅をしてきました。
7/16(土)
羽田~鳥取の便で鳥取入り。さらに鳥取県・末恒駅より電車に乗りAM10:30ごろ米子に到着。米子駅から自転車で境港方面へ向かいます。
美保湾の砂浜。
境港駅前。先生、原稿執筆中。
国道431号を通り、島根県・美保関町から県道338号を通り大根島へ向かって中海を渡ります。その後、宍道湖まで行きました。松江駅より米子駅に戻り、米子のホテル泊です。
7/17(日)
松江駅よりスタート。宍道湖の湖北を通り、出雲大社を目指します。
出雲路自転車道、起点付近。左は宍道湖。
出雲市街。
出雲路自転車道、終点付近。左は日本海。
出雲大社、神楽殿。本殿は修造中につき御仮殿となっていました。
帰りは出雲市駅から電車で米子へ。米子空港より飛行機で羽田へ。
2日間とも気温34度程度の真夏のツーリングとなりました。2日目は3回もパンクに見舞われ、パッチ当てたりチューブ交換したりしていた記憶の方が強いのですが、何とか克服して目的地に行けた事はいい思い出。
輪行で旅行に出掛けてきました。7泊8日の日程です。
4/29(金)
東京から新大阪まで新幹線。新大阪から和歌山駅までJRで移動。和歌山からはフェリーに乗って徳島へ向かいました。徳島泊です。
和歌山城公園。ツツジが綺麗でした。
眉山より徳島市内。自転車で眉山を登りました。
4/30(土)
徳島より海部駅まで列車。海部駅から室戸岬を経由して高知県安芸市まで自転車。伊尾木駅から高知駅まで列車。高知泊です。
5/1(日)
午前中は雨のため高知市内で観光・買い物。午後は桂浜や宇佐大橋へ自転車で。高知で2泊目。
桂浜。
宇佐大橋。
5/2(月)
高知駅から特急を利用し中村駅へ。自転車で四万十川をめぐり、宿毛へ向かい、フェリーで大分県・佐伯に行きました。佐伯泊です。
四万十川・佐田沈下橋。
松田川とこいのぼり。
5/3(火)
佐伯駅から宮崎県・日向市駅まで電車。自転車で宮崎市内へ向かいました。宮崎泊。
願いが叶うクルスの海。英伝Ⅴを思い出す。
馬ヶ背。
5/4(水)
宮崎駅から鹿児島県・志布志駅まで電車。志布志から桜島まで自転車。桜島からフェリーで鹿児島市内に行きました。鹿児島泊。
柏原海岸・ルーピン畑。黄花ルピナスともいうらしい。
桜島。
5/5(水)
鹿児島中央駅から折口駅まで電車。折口から蔵之元港まで自転車、蔵之元港から熊本県天草市・牛深港までフェリー。牛深港から富岡港まで自転車、富岡港から長崎県・茂木港までフェリー、茂木港から長崎市内まで自転車。長崎泊です。
﨑津天主堂。漁港の中にある教会。
R324より長崎市街。自転車は辛い。
5/6(金)
平和公園など長崎市内を探索後、浦上駅から湯江駅まで電車。湯江駅から諫早湾・堤防道路を往復し、肥前浜まで自転車。肥前浜から神埼まで電車、神崎から吉野ヶ里歴史公園に寄って鳥栖駅まで自転車。鳥栖駅から福岡空港まで電車、福岡空港より東京へ戻りました。
堤防道路より雲仙方面。
吉野ヶ里歴史公園。
こんな感じで旅してきました。行きの新幹線と帰りの飛行機を除くと、輪行フル活用で1300kmぐらい。うち自転車は500km。知らない土地を巡るのは楽しかったです。
勝沼ぶどう郷駅から鰍沢・大法師公園を経由して甲府駅まで自転車で回ってきました。
駅のホームが桜の名所である勝沼ぶどう郷駅。去って行く列車。
山梨県は桃の生産も多いので、桃の花も見られます。
桃色。
大法師公園。曇りで富士山は見えなかったけど、見事な桜でした。
春の青春18きっぷの旅も終了。スタンプが全部埋まるとなんとなく嬉しい。