輪行の旅(奄美大島)

1/27~1/29の3日間、鹿児島県・奄美大島へ輪行してきました。当初の予定では初日午前中に到着する予定でしたが、神戸~鹿児島~奄美大島の鹿児島経由便で向かったが故、鹿児島空港の天候不順により8時間遅れで奄美大島入りとなりました。

午前の便は鹿児島上空で引き返し、午後の便に振り替え。暫く待ちます。
午後の便で鹿児島到着。手に汗握るほど、着陸時に揺れました。
19時過ぎ、ようやく名瀬地区にむけ奄美空港から出発。
ライトアップされている焼酎モニュメント。

1日目は夜間走行し名瀬地区のホテルに宿泊。

2日目は曇りでしたが、晴れ間もありました。

国道58号の道中
でっかい
緋寒桜(ひかんざくら)
マングローブ原生林
来てよかった、と思えた瞬間です。
アマミノクロウサギ
今回は瀬戸内町方面は諦め、宇検方面に向かいます。
満開の緋寒桜。
海あり、沢ありの道のり。
今里地区に到着。ちょうど晴れました。
奄美大島は2km程度のトンネルが沢山あります。それほど険しい。

1日目は空港~ホテルで30km。2日目は名瀬~マングローブ原生林~今里地区~名瀬で90km。3日目は空港へ向かう途中に寄り道し45km程度の道のりです。

3日目。空港へ。

打田原(うったばる)ビーチ。

天気に翻弄され当初予定したコースではありませんが、到着してからはリスケ通りに良い景色に恵まれたかなと思います。滞在時間は短かったですが、濃密な時間を過ごせた、そんな3日間でした。

米原~関ケ原ポタリング

米原駅からスタートし、寄り道しながら関ケ原へ。

天野川
伊吹山

国道はトラックが多そうなので、旧中山道に迂回して岐阜県側へ。

突如山賊に襲われそうな道
決戦のバトルフィールド
面子

関ケ原駅でゴール。走行距離は30kmほどでした。自転車で走ると関ケ原は狭く感じました。

おみやげ

伊吹バイツェン、美味しかったっす。

輪行の旅(ゆめしま海道)

9/13に福山に前泊し、9/14に尾道~三原のルートでゆめしま海道へ行ってきました。 3連休初日という事でしまなみ海道側はサイクリストで賑わっていたのに対し、こちらは釣り人が多かった印象です。

尾道から渡り向島南部へ。
因島へ
因島に到着
因島東部の海沿いを進みますが、アップダウンの激しいコースでした
因島からフェリーで弓削島へ
弓削島に到着
海が綺麗
弓削大橋で佐島へ
佐島側から弓削大橋
佐島のUターンブルーライン。なかなか辛い道のりでした
生名橋
立石港にて
生口島方面。3連休初日という事でサイクリストで賑わっていました
三原行のフェリーでショートカット
雑ですが・・ルート概略。自走は60kmぐらいですが、アップダウン多め。

2021年には岩城島~生名島を繋ぐ橋も完成するそうです。色んなルートが選択できるようになりそう。

帰りは三原駅より新幹線こだまでのんびり帰宅。輪行は乗り換えや混雑が辛いので空いている列車・時間を選んでいます。

2019/08上旬まとめ

2019年の長い梅雨が明け、一気に盛夏。短時間ながらもツーリングに出掛けましたので、まとめて掲載。

8/16 台風明け
アマガエル先輩

ここから8/17 信楽。

山田牧場に寄り道。
この後、農道で転倒します
信楽駅
ドヤァァァ顔